Aizu-Progressive xr Lab blog

会津大学のVR部であるA-PxLの部員が持ち回りで投稿していくブログです。部員がそれぞれVRに関する出来事やVRにちなんだことについて学んだことを書いていきます。

連絡はサークルTwitterのDMへお願いします。
「面白法人カヤックVR分室」としても活動しています。詳細はこちら

2017-01-01から1年間の記事一覧

冬休みに入って

こんにちは、VR部2年の徳光です。 今年の授業も終わり冬休みに入りました。大学生の休みって長いんでしょ?って皆さん思われていると思いますが実は冬休みは三箇日で終わってしまうんです!! 私、来年で二十歳になるのですが、冬休みで実家に帰り三箇日が…

地元の方々をハッピーに

どうも。VR部1年の槁本です。 今回は先日12月24日に開催したVRキャラバン in 富士の湯についてまとめてみようと思います。 VRキャラバン 嬉しかったこと 残念だったこと 改善策 まとめ VRキャラバン 会津大学のVR部が主体となり、会津市民の方々をハッピーに…

XR Game Jam in Aizu

こんにちは。今回ブログを担当するのはVR部1年の柴山です。はじめまして。 最近VR部の活動拠点が増えました。なんと一軒家↓ 広いお庭がついています(;゜д゜)!↓ これからの活動がより一層捗りそうです。余談ですが、写真にも写っているように会津に早くも雪…

Mashup Awards 2017

ご覧くださり、ありがとうございます。 今回はVR部1年の佐藤が担当します。 Mashup Awardsとは? 先月、私たちVR部はゲーム開発を行なっている数チームでMAの1st stageに参加してきました。 まずMAとは何か?ご紹介しましょう。 ざっくりと説明すれば、「ぶ…

デジゲー博にて出展

こんにちは、会津大学の学部1年生の白嶋です。 今回は、デジゲー博に出展して来ましたので、その様子を載せていきたいと思います。 2017年11月12日のデジゲー博は秋葉原UDXで開催され、毎年大勢の方がお越しになる大イベントに出展して来ました。 VRとうい…

"iTween" を使ったアニメーション作成

こんにちは、会津大VR部1年の森川です。 今回はチーム開発の時に使ったAseets「iTween」に関しての簡単な使い方をまとめていきたいと思います。 iTweenとは 使い方 最後に iTweenとは Unity上でアニメーションクリップを作ってAnimetorをいじる方法ではなく…

夏休みを振り返ってみる

こんにちは、VR部部長の秋山です。いまさらですが夏休みの振り返りをしていこうかと思います。 会津大学オープンキャンパス 8/11 帰省 8/16〜8/20 面白法人カヤックインターン 9/4~9/15 自由課題 この課題で習得したこと VR/AR/MR ビジネスEXPOに参加 お仕事…

カヤックインターン体験記

はじめまして、会津大VR部1年生の大庭です。 8/14 〜 8/25まで2週間の間、会津大VR部がカヤックさんのVR部分室と言うつながりでインターンに行ってました! とても充実した2週間でした。そのことについて報告したいと思います! 第1週目 1日目 2日目 〜 …

SEGA VR AREA AKIHABARAを体験!

VR

VR部3年のなおしです 今回は「SEGA VR AREA AKIHABARA」のレポートです 写真綺麗に取れてませんね…..次はちゃんと確認します。 はじめに このVR施設は秋葉原にあります。1プレイ1,500円。最初に見つけた際は2時間待ちと人気でした。なので、後日朝早くに向か…

IVRC見学報告

VR

こんにちは、会津大VR部1年の森口です。Kチーム所属で活動をしています。ブログを書くのは初めてなので何かと読みづらい点あるかと思いますがご了承お願いします。 今日は9/14から9/16の3日間筑波大学のエンパワースタジオで行われていたIVRC(国際学生対抗バ…

sevense-vrでの体験報告

初めまして。部員の星です。今回は私が担当させていただきます。 普段はKチームの一員として研究開発を行っています。 私は夏休み中に私の地元の仙台市にて出張展示(?)していた、sevense-vrの様々なコンテンツを体験してきましたので、そのことの一部につ…

VR開発オールとその代償、チーム活動進捗報告 No.3

こんにちは、会津大VR部部長の秋山です。今週は進捗報告の前に私が体験した出来事を書き残そうかと思います。 VR開発オールとその代償 眼球の裏側が痛痒い 肩が凝り固まって首が回らない 寝付けない 約一週間疲れがとれない 進捗報告 Sチーム Kチーム G1チー…

チーム活動進捗報告 No.2

こんにちは、会津大VR部部長の秋山です。 ついにVR ZONE SHINJUKUがオープンしましたね!私も早く体験しに行きたいです…(マリカやりたい) 以下、今週の進捗報告になります! Sチーム Kチーム G1チーム G2チーム C1チーム C2チーム Sチーム 製作物:1対1対…

チーム開発が始まりました

今回のブログの担当をします三河です。 ブログの投稿が少々遅れて申し訳ありません。 ブログを書くのは初めてなので慣れていませんがよろしくお願いします。 今回はタイトルにもある通りチーム開発が始まったのでそれについて話したいと思います。 (前の投稿…

VR部チーム分け

こんにちは、VR部部長の秋山です。つい最近私たち会津大学VR部はチームに分かれ活動し始めました。チームは1チームにつき4〜5人で、 技術力的に強い人だけを集めたチーム(Sチーム) 最終的にIVRCに参加することを目標とする研究チーム(Kチーム) 学級崩壊をテ…

全天球画像描写に挑戦してみた。

初心者の拙いUnityですが、暖かい目で見てください。

6/12日にUnity勉強会で学んだことまとめ

おはようございます。今回のブログを担当させていただく平川といいます。 ブログ投稿が遅れてしまい申し訳ございません、この場を借りてお詫び申し上げます。 申し訳ありませんでした。 はい。 というわけで今回はタイトルの通り六月十二日に開催されたUnity…

学校案内

VR部が主に活動をしているM6教室への案内です //

VR部プログラミング勉強会

今回ブログを担当します、三年のなおしです。 紹介する内容はプログラミング勉強会です。 勉強会では部活のみなさんのサポートがあったのでとても助かりました。 また、新入生からの質問などで私自身の復習、反省にもなりました。 勉強会で行った内容はC言語…

Particle System

こんにちは。今回のブログを担当するVR部部員のタマです。ブログを書くのは初めてなので、どうか温かい目で見てください。 今回のテーマはパーティクルシステム です!! 今回はUnity5.5で追加されたLightsモジュールの各種設定を見ていきたい思います。 さ…

VRアカデミー 4/22, 4/29

4/22(第3回) VRのUI/UXがなぜ大事か 4/29(第4回) ウォークスルー方法1:コントローラーで視点移動 ウォークスルー方法2:自動移動 ウォークスルー方法3:ワープ ウォークスルー方法4:トラッキング装置を使った移動(HTCViveなど) ウォークスルー方法5:…

Blenderのエッジで分かりずらいところ

こんにちは、VR部副部長のノジです。 今回は私がBlenderを使い初めたばかりのころ、分かりづらかったところを書こうと思います。※Blenderのバージョンはv2.77で、日本語化してあります。 円柱を側面部分だけ滑らかにしたい 3Dモデリングをしていると思わぬと…

UNETに入門してみた

ども、VR部員のゼロです。 今回は今更かもしれませんがUnityにあるネットワーク機能UNET を初めて触ったので備忘録として書こうと思います。 といってもほんとに触りの部分だけです。 NetworkManagerの設定 まず、Scene上でCreateEmptyで空のゲームオブジェ…

VRアカデミー 4/1, 4/8

VRプロフェッショナルアカデミー 4/1(第1回) 1人目 高橋建滋様 2人目 待場勝利様 3人目 赤崎信也様 4人目 古賀琢麻様 4/8 (第2回) 会社に入ってVR開発 コンテンツを作りたい まとめると、会社に入りたいんだったらとりあえず作る!!!作品作りたいんだっ…

この前のVRアカデミーで気になったところ 〜その1〜

この前のVRアカデミーで使ったプロジェクトデータで、初めから書いてあったコードで気になったところがあったので自分なりに色々してみた。 レイヤーとビット演算 当たったら呼ばれる OnCollisionEnter() 関数の中に public class Arrow : MonoBehaviour { p…

VR Academy 〜3/4 プレ講座〜

UnityEvent シングルトン 3/4にVRプロフェッショナルアカデミーのプレ講座(3回目)が行われました。第2回目には私は参加できていないので、4月入って講座がはじまったときに第2回目に参加された方にどのようなことをやったのか聞いてみたいですね。第3回はVR…

VR Academy 〜プレ講座〜

「VRの価値の3要素」 1、体験 2、時間、場所の超越 3、超現実 「カメラを2分割する」 「プラットフォームによってコードを分岐させる」 1/28、VRプロフェッショナルアカデミーのプレ講座が行われました。 来年度の4月から本格的に始まる講座のために、VRがど…

VR部 ブログ開設

これから学んでいくことを忘れないための備忘録や、これから入部してくれる部員たちのために学んだ知識を書き残していきましょう! VR部のブログではありますが、もちろんVRに関係ないことも投稿してくれても大丈夫です。(例えば大学の講義で習ったこととか.…

会津大学VR部の部員が持ち回りで投稿していくブログです。特にテーマに縛りを設けずに書いていきます!