2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
4/22(第3回) VRのUI/UXがなぜ大事か 4/29(第4回) ウォークスルー方法1:コントローラーで視点移動 ウォークスルー方法2:自動移動 ウォークスルー方法3:ワープ ウォークスルー方法4:トラッキング装置を使った移動(HTCViveなど) ウォークスルー方法5:…
こんにちは、VR部副部長のノジです。 今回は私がBlenderを使い初めたばかりのころ、分かりづらかったところを書こうと思います。※Blenderのバージョンはv2.77で、日本語化してあります。 円柱を側面部分だけ滑らかにしたい 3Dモデリングをしていると思わぬと…
ども、VR部員のゼロです。 今回は今更かもしれませんがUnityにあるネットワーク機能UNET を初めて触ったので備忘録として書こうと思います。 といってもほんとに触りの部分だけです。 NetworkManagerの設定 まず、Scene上でCreateEmptyで空のゲームオブジェ…
VRプロフェッショナルアカデミー 4/1(第1回) 1人目 高橋建滋様 2人目 待場勝利様 3人目 赤崎信也様 4人目 古賀琢麻様 4/8 (第2回) 会社に入ってVR開発 コンテンツを作りたい まとめると、会社に入りたいんだったらとりあえず作る!!!作品作りたいんだっ…