Aizu-Progressive xr Lab blog

会津大学のVR部であるA-PxLの部員が持ち回りで投稿していくブログです。部員がそれぞれVRに関する出来事やVRにちなんだことについて学んだことを書いていきます。

連絡はサークルTwitterのDMへお願いします。
「面白法人カヤックVR分室」としても活動しています。詳細はこちら

部室を3Dスキャンしてみた

こんにちは、ぶろっくのいずです。 タイトルの通り、許可を得てスマートシティAiCTにあるA-PxLの部室を数千枚の写真から3D復元してみました。



出来たのはこんな感じです。 f:id:aizu-vr:20200413212933p:plain



clusterというアプリ(PCとスマホ対応)で歩き回れます。



そして、A-PxLはなんとVRコミケ「バーチャルマーケット4」に出店予定!!

バーチャルマーケットでもA-PxLの部室が使われることになりました。

※A-PxLが出店しているこのブースは現在、数人の部員によるチームで活動しています。



今回、使ったのはフォトグラメトリという技術です。フォトグラメトリとは、被写体を様々な角度から撮影し、その写真を解析することで被写体を3次元的に復元する技術のことです。



フォトグラメトリのソフトの紹介↓


自分もフォトグラメトリをやりたい!という人には、まず、スマホのアプリ「Display.land」をおすすめします。 styly.cc 無料な上に扱いやすく、撮影を頑張ればモデルのクオリティもそれなりに高いです。



スマホじゃなくてパソコンでフォトグラメトリをやりたいという人には、まずSteamにある「3DF Zephyr」の体験版をおすすめします。 store.steampowered.com 3DF Zephyrの体験版は50枚まで写真を使えて、モデルをエクスポートすることができるため、フォトグラメトリを使ってみたい人にはおすすめです。3DF Zephyrは日本語にも対応してるので人によっては使いやすいですね。



「お金は出すから一番クオリティが高いフォトグラメトリのモデルが欲しいんだ!」という人には「Reality Capture」をおすすめします。 store.steampowered.com 業者が使うようなライセンスはめちゃくちゃ高くて、Steamの個人向けのライセンスでも高いです。それでも、フォトグラメトリソフトでReality Capture以上の品質を出せるソフトは今のところ見たことがありません。ちなみに今回の記事で紹介しているA-PxLの部室のモデルは、Reality Captureを使っています。


それぞれのフォトグラメトリソフトに得意不得意があるかと思いますが、おすすめしたいソフトはこんな感じです。

...終わり...

会津大学VR部の部員が持ち回りで投稿していくブログです。特にテーマに縛りを設けずに書いていきます!